▼ アプリケーションのインストール方法 |
|
・『Google play (Playストア)』からインストールします。 |
・『ES ファイルエクスプローラー』から『インストール』をタップして、手順に従ってインストールします。 |
|
|
▼ LANに接続してPCのファイルを編集 |
普通のエクスプローラーと同じでファイルのコピー、切り取り、貼り付け等ができます。
例:Nexus7からLAN上のPCにファイルをコピーします。 |
|
|
▼ ES ファイルエクスプローラーの起動 |
|
 |
・『ドロワー』からタップして起動します |
|
 |
・ローカル(Nexus7)のフォルダが表示されます。
・必要なフォルダをタップしてファイルを表示。 |
|
|
▼ ファイルの削除方法 |
|
 |
・不要なファイルを削除します。
@ 『選択』をタップ
A 削除したいファイルをタップ
B 『削除』をタップ |
|
 |
・確認のメッセージで『OK』をタップ |
|
 |
・『空フォルダ』になりました。 |
|
|
▼ LAN内のPC共有フォルダの表示 (PCに共有設定がされている場合) |
|
 |
・『ロー』(現在の表示:ローカル)をタップ。 |
|
 |
・『LAN』をタップ。 |
|
 |
・『新規』をタップ |
|
 |
・『スキャン』をタップしてLANを検索。 |
|
 |
・PCの接続先が表示されたら接続したい『IPアドレス』をタップ。 |
|
 |
・表示したいフォルダをタップ |
|
|
|
▼ FTPサーバー接続方法 (FTPサーバーが構築されている場合) |
|
 |
・『ロー』(ローカル)をタップ |
|
 |
・『新規』をタップ |
|
 |
・『FTP』をタップ
(サーバーの構築方法に合わせて選択) |
|
 |
@『サーバーのアドレス』を入力
A『ユーザー名』を入力
B『パスワード』を入力
C『OK』をタップ
・ポートはFTP=21
・モードは構築方法によって選択してください。 (普通はパッシブを使用) |
|
|
▼ ファイルのコピー (ローカルからLANまたはFTPへコピー) |
※上記説明のFTP、LANが接続状態での例 |
 |
・『お気に入り』→『ホーム』をタップ |
|
 |
・『ホーム』ディレクトリが表示されました。
・コピーしたいファイルがあるフォルダをタップします。 |
|
 |
@ 『選択』をタップ
A コピーしたいファイルをタップ
B 『コピー』をタップ |
|
 |
・左へ『フリック』すると先ほど空にしたPCのフォルダが表示されます。
・または、FTPに接続中なら同様にFTPのページまで移動しフォルダを表示させます。 |
|
 |
・『貼り付け』をタップすると選択したフォルダにコピーされます。 |
|